きのこのオリーブオイル漬け&アレンジ3つ

2025.10.5

アレンジレシピ3つ。サーモンのバター焼き、きのこのオイルパスタ、温野菜と季節の果物のサラダきのこオイル漬けトッピング

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

分量: 3瓶(小)

準備時間:5分

調理時間:15分

材料

  • オリーブオイル・・・・・・・・・適量
  • お好きなキノコ ・・ ・・・・・・ 適量
  • 鷹の爪・・・・・・・・・・1本〜2本
  • ニンニク・・・・・・・・・・・1,2片
  • 月桂樹・・・・・・・・・・・・3枚
{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

作り方


材料を準備。お好きなキノコ(エリンギ、シメジ、ホワイトマッシュルーム、ブラウンマッッシュルーム)

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

マッシュルームは石付きをとる


{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

スライスしたりほぐしたりして

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

オリーブオイルにニンニクととうがらしを入れて香りを移します

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

きのこ類を炒めます

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

水分が出るので、水分を飛ばします

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

予熱をとったら煮沸した保存瓶に詰めていきます

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

月桂樹の葉っぱを一枚入れて、さらに瓶に詰めていきます

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

瓶にオリーブオイルを入れていきます。きのこがひたひたに浸るようにたっぷり入れましょう。

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=


完成!一晩冷蔵庫で寝かせて下さい

★冷蔵庫で一週間ほど保存出来ます

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

アレンジレシピ①

サーモンのバター焼き

サーモンは塩コショウ

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

バターで焼きます

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

小麦粉をふって

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

表面をカリッと焼いて取り出す

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

そのままフライパンにきのこのオイル漬けを入れて

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

火が通ったら鮭にかけて完成!レモンを絞っていただきます。

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

アレンジレシピ②

きのこのオイルパスタ

バゲットにクリームチーズを乗せ、しらすのオイル漬けとブラックオリーブを乗せるだけ。

食パンにとろけるチーズも美味しいよ 。

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

ワンパンで作ります。パスタをフライパンで茹でます

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

茹で時間の2分前茹で汁を少しだけ残して

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

ベーコンをきのこのオイル漬けを入れてよく混ぜ合わせる

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=


はい!完成

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

アレンジレシピ③

温野菜と季節の果物のサラダきのこオイル漬けトッピング

お好きな野菜を蒸します

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

フ蒸しあがったら季節の果物とお皿に盛り付けて

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

きのこのオイル漬けをトッピング。オイルもたっぷりかけてください

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=

仕上げに粉チーズ

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=


完成!

{{brizy_dc_image_alt imageSrc=