2025.3.28
アレンジレシピ3つ。パスタ、ブルスケッタ、アーリオオーリオ
分量: 1瓶(小)
準備時間:5分
調理時間:10分
❶
オリーブオイルを中火にかけ、ニンニクと鷹の爪を入れて香りを付けます。
❷
香りが付いたらしらすを入れて、さっと火が通ればOK。
❸
粗熱をとりあらかじめ煮沸しておいて瓶に入れて完成!
冷蔵庫で2週間ほど保存できます。
パスタを茹ではじめます。同時にフライパンにオリーブオイルを入れ、しらすのオイル漬けを大さじ1入れます。お好みでニンニクを足してね。
茹で汁を入れて乳化します。
今回は、白出汁醤油を大さじ1入れて和風にアレンジ。
日本人に馴染みのある味になります。
❹
茹で上がる少し前にパスタをあげて、ソースの中で絡めて味を麺に入れ込みます。
ここで味を整えて。
❺
たっぷりの青紫蘇とオイル漬けを上から乗せ、
しらすのオイル漬けで春のパスタの出来上がり。
バゲットにクリームチーズを乗せ、しらすのオイル漬けとブラックオリーブを乗せるだけ。
食パンにとろけるチーズも美味しいよ 。
スナップエンドウやブロッコリー、春キャベツなどが合います。
お好きな野菜をさっと茹でて
フライパンにしらすのオイル漬け大さじ2、お好みでニンニク少し
茹でた野菜を入れて、オイルを絡めます。軽く塩コショウで味を整えて
完成!お弁当のおかずにもなるよ。
レモン香るチーズクリームパスタ
焼き野菜 〜イタリアより〜
しらすのオリーブオイル漬け&アレンジ3つ
バジルチーズ風味の手羽先の唐揚げ
お刺身をオリーブオイルで食べてみよう!
サバの水煮缶とアンチョビのトマト煮込み